令和6年度福岡県相談支援従事者初任者研修

理解度振り返りシートについて(6、7日目日程)

入力はこちら
回答期日(A日程9/12、13 福岡会場受講者):9月20日(金)17
回答期日(B日程 9/17、18北九州会場受講者):9月25日(水)17

インターバル課題について

インターバル実習②(A日程)

①提出フォーマットをダウンロード
 
インターバル②実習課題(A日程:福岡会場)

②課題作成
③報告フォームよりデータ送信 表紙+提出①~⑨
 報告フォーム
 送信提出期限:8/26(月)17:00 
④カラー印刷し、研修当日持参 7部(自分用1部+グループワーク用6部)
 忘れた場合は研修当日、演習ができません。当日、研修開始時間までに必要部数ご準備いただくようになりますので必ず持参してください。

インターバル実習②(B日程)

①提出フォーマットをダウンロード
 
インターバル②実習課題(B日程:北九州会場) 

②課題作成
③報告フォームよりデータ送信 表紙+提出①~⑨
 報告フォーム
 送信提出期限:9/2(月)17:00 
④カラー印刷し、研修当日持参 7部(自分用1部+グループワーク用6部)
 忘れた場合は研修当日、演習ができません。当日、研修開始時間までに必要部数ご準備いただくようになりますので必ず持参してください。

 【参考】提出⑦振り返りシート.xlsx  

研修受講案内

演習タイムスケジュール

講義の進行上、時間が変動する場合がございます。予めご了承ください。

    演習5日間タイムスケジュール 

受講についてのお知らせ

4/23(火)に「受講決定通知」および「落選通知」をメール送信しています。
下記ファイル(01および02)を開くためには、メール記載のパスワードが必要です。
   01 開催日程表
   02     研修受講の手順
   03     受講キャンセル申請書 
 講義のみコース受講支払いについて  
 E-ラーニング受講マニュアル

【講義のみコース】提出書類

視聴期間:5/13(月)~5/31(金) 
5/10(金)までに受講に必要なログインページURL、ユーザーIDおよびパスワードをメールにてお知らせします。
04 受講完了確認書(レポート) 提出期限:5/31(金) 17:00

↓こちらは、受講完了確認書(レポート)気づきや理解した点等の記入部分を大きめにとったものとなります。  
04-受講完了確認書(レポート)(Ver2)

【全日程コース】提出書類

 05 受講完了確認書(レポート)および事前課題   提出期限:5/31(金) 17:00

【演習のみコース】提出書類

06 事前課題  提出期限:5/31(金) 17:00

研修概要

当財団は福岡県より指定を受け、標記研修を実施いたします。

令和6年度福岡県相談支援従事者初任者研修の実施方法は、下記の通りです。 
講義…eラーニング研修(オンラインによる動画配信)にて実施
※講義(eラーニング)を受講完了後、講義内容に関する受講完了確認書(レポート)の提出が必要です。
演習…集合研修にて実施
A日程:南近代ビル(福岡県福岡市博多区博多駅南4-2-10)
B日程:毎日西部会館(北九州市小倉北区紺屋町13-1)

研修の詳細について ※申込前に必ずご確認ください

研修目的

地域の障がい者等の意向に基づく地域生活を実現するために必要な保健、医療、福祉、就労、教育などのサービスの総合的かつ適切な利用支援等の援助技術を習得すること及び困難事例に対する支援方法について助言を受けるなど、日常の相談支援業務の検証を行うことにより相談支援に従事する者の資質の向上を図ることを目的として実施する。

研修対象者

コース 研修対象者
講義のみコース サービス管理責任者又は児童発達支援管理責任者となる者
演習のみコース
全日程コース
相談支援専門員となる者

※本研修講義のみコースの受講だけでは、サービス管理責任者又は児童発達支援管理責任者として従事できません。

研修日程

研修内容 日程 開催日 会場
講義(約11時間) 共通 講義視聴期間:5/13(月)~5/31(金) 
受講完了確認書提出期日:5/31(金)17時必着
eラーニング研修
演習受講者全員 事前課題提出期日:5/31(金)17時必着 ※受講決定通知時にご案内します。 -
演習(5日間) A日程

6/26(水)、6/27(木)、7/30(火)、9/12(木)、9/13(金)

インターバル実習①:6/28~7/16 課題提出期限:7/16(火)
インターバル実習②:7/31~8/26 課題提出期限:8/26(月)

会場:南近代ビル
福岡県福岡市博多区博多駅南4-2-10

B日程

7/4(木)、7/5(金)、8/9(金)、9/17(火)、9/18(水)

インターバル実習①:7/6~7/28(提出期限:7/28(日))
インターバル実習②:8/10~9/2(提出期限:9/2(月))

会場:毎日西部会館
福岡県北九州市小倉北区紺屋町13-1


募集定員

講義のみコース   :600名
演習・全日程コース :180名(A日程、B日程/各90名)

受講料

講義のみコース(eラーニング)・・・・・・・・・19,800円
演習のみコース(集合研修5日間)・・・・・・・・55,000円
全日程コース(eラーニング+集合研修5日間)・・・74,800円
※受講料はすべて税込価格です。

※全日程コース、講義のみコースを受講される方は、テキストを購入してください。
テキスト:中央法規出版「障害者相談支援従事者研修テキスト 初任者研修編(2020年8月発行)」

テキスト注文書
テキスト注文フォーム
受講前までに受講者自身で準備をお願いします。

・受講料は、コンビニエンスストア(ファミリーマート、ローソン)での支払いとなります。振込手数料は受講料に含まれます。
キャンセル等いかなる理由においても受講料の返金はできませんのでご注意ください。
・領収証の発行はいたしません。コンビニエンスストアでの「支払明細書」等をもって、領収書に代えさせていただきます。

講義(eラーニング形式)受講の留意点

  • 講義(約11時間)を  eラーニング研修(オンラインによる動画配信)で行います。
  • 視聴期間内(5/13(月)~5/31(金))に視聴してください。期間内は、いつでも視聴可能です。
  • 視聴の際は、通常の集合研修と同様に法人にて研修受講(視聴)の時間を確保してください。
  •  視聴期間内に研修の受講ができなかった場合及び受講完了確認書(レポート)が未提出の場合、未修了となりますのでご注意ください。
  • インターネットに接続できるパソコンまたはタブレット、スマートフォン等の準備を整えてお申込みください。
  • 視聴には通信料が発生します。通信制限のない環境での受講を推奨します。

インターバル実習(課題)の留意点

演習では、演習2日目(A日程:6/27() B日程:7/5())及び3日目(A日程:7/30() B日程:8/9())終了後にインターバル実習を実施します。
演習受講者は実習協力者の手配が必要となりますので、インターバル実習(課題)について(別紙2)を必ずご確認のうえ申込みください。

研修受講の流れ

  • 研修申込
    申込期間:3/4(月)~3/29(金)
        提出書類:3月29日(金)17時 必着(※当日消印有効ではありません)
  • 受講決定通知
    4/23(火)にメールにて連絡いたします。
    講義(eラーニング)視聴用のID・パスワードは後日ご案内します。
  • 受講料納入
    納入期日:5/12(日)
  • 講義(eラーニング)受講開始
    視聴期間:5/13(月)~5/31(金)
  • ①受講完了確認書(レポート) 提出(講義受講者のみ)
    ②事前課題 提出(演習受講者のみ)

    提出期日:5/31(金)17時必着
  • 演習受講(5日間)
  • 修了証書到着
    ※演習終了後、約2ヵ月後に発送予定
    ※講義のみコース受講者はレポート内容確認後、約2ヵ月後に発送予定

研修の申込について

申込方法

当財団HPの申込フォームへ入力し、印刷・押印済の申込書を下記住所へ 郵送にて申込みください(FAXやメールでは受理不可)。
※申込フォーム入力時点では、申込は完了しておりませんので、ご注意ください。
申込書類送付先:〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南4-2-10-5F
        一般財団法人保健福祉振興財団 相談支援従事者初任者研修 係
提 出 期 日:3/29(金) 17:00 ※当日消印有

申込に必要な書類

コース 提出書類
講義のみコース 提出必須 ・申込フォーム 講義のみコース(様式2)
演習のみコース 提出必須 ・申込フォーム 演習・全日程コース(様式1)
・「2019(R1)年度以降の相談支援従事者初任者研修講義部分の受講証明書」の写し
提出任意 ・実務経験確認書(様式3)
全日程コース 提出必須 ・申込フォーム 演習・全日程コース(様式1)
提出任意 ・実務経験確認書(様式3)

様式3「実務経験の確認について/実務経験確認書」について

演習受講希望者(様式1提出者)のみ提出する書類です。提出は任意ですが選定の優先順位に影響します。
提出希望の方は、様式3の上部「実務経験の確認について(依頼)」欄に記入押印後、相談支援専門員として従事予定の市町村担当課へ提出し、交付を受けてください。
交付を受けた方は、様式3(コピー可、書類切り離し不可)を様式1と合わせて提出してください。
福岡市、北九州市の事業所に従事予定の方は、書類の持参受取はできません。下記住所へ郵送にて提出、交付を受けてください。

福岡市内の事業所に従事予定の方

 返信先住所氏名を記載し、切手を貼った返信用封筒を同封の上、郵送にて提出してください。
 提出先:〒810-8620 福岡市中央区天神1丁目8-1
 福岡市福祉局障がい者部障がい福祉課指定指導第2係 宛(封書左端に「実務経験確認書在中」と朱書き)
 締切日:3月15日(金)必着

北九州市内の事業所に従事予定の方

 返信先住所氏名を記載し、切手を貼った返信用封筒を同封の上、郵送にて提出してください。
 提出先:〒803-8501 北九州市小倉北区城内1-1
 北九州市 保健福祉局 障害者支援課 指定指導係 宛(封書左端に「実務経験確認書在中」と朱書き)
 締切日:  3月15日(金)必着

受講者の選定及び申込に係る留意点

  1. 募集定員を超えた場合は別紙1「受講者定に係る優先順位について」に基づき、福岡県と協議のうえ選定します(先着順ではありません)。選定後、423日(火)頃に受講可否の通知(受講決定通知等)をメールにて連絡します。
  2. 同一事業所より複数人申込む場合は、必ず優先順位を申込フォームに入力してください。
  3. 演習のみコース及び全日程コースの方は、演習時に提示されるインターバル実習(課題)の作成ができることを受講条件とします。
  4. 申込書類の記入漏れや不備がある場合は、選定できない場合がありますのでくれぐれもご注意ください。

※申込内容に不備があった場合は再度申込フォームにて入力、印刷して郵送ください。郵送された書類を正として選定します。

研修受講にあたっての注意点

  1. 科目の免除は行わないものとします。※遅刻、欠席がある場合でも翌年度以降、全日程すべての受講が必要となります。
    2.理由の如何にかかわらず、遅刻や離席(15分以上)をした場合は欠席とします。(途中退席も15分以上は欠席とみなします)尚、欠席の場合の補講はありません。
    3. 講義のみコースを修了した者には、受講証明書を交付します。
    演習のみコース及び全日程コースを修了した者には、修了証書を交付します。修了証書を紛失した場合は再発行が可能ですが、再発行手数料2,200円(税込)と約3週間の作成期間が必要となりますので、紛失等無いよう管理をお願いいたします。
    4. 次の各号のいずれかに該当する者は、受講を取り消しますのでご注意ください。
    ・学習意欲が著しく欠け、修了の見込みがないと認められる者(居眠り、受講態度等)
    ・研修の秩序を乱し、その他受講生としての本分に反した者
    ・事前課題等、規定の提出物を期日までに提出しない者
    5. インターバル実習②「地域の基幹相談支援センター等への地域実習(OJT)」を行うにあたり、福岡県より従事予定先の市町村と実習機関へ、受講者氏名及び現勤務先の情報を提供します。実習の受入れを円滑に進めるため、予めご了承ください。
    6. 理解度が著しく低い場合は、講師・実施主体等にて協議の上、追加で課題等の提出を求めます。追加課題について講師・実施主体等にて協議の結果、修了の見込みがないと判断された者には修了証書の交付を行いませんので予めご了承ください。
    7. 演習のみコース及び全日程コースについて、受講決定後に日程の振替は受けかねますのでご了承ください。

修了証書 再発行申請

再発行手数料 

2,200円(税込)

再発行申請フロー 

  • 【申請者】
    再発行申請フォームへ入力・送信
  • 【当財団→申請者】
    入力されたメールアドレス宛へ振込案内メールを送信します。
  • 【申請者→当財団】
    入金後、入金した旨をメールへ返信ください。
  • 【当財団→申請者】
    入金確認後、修了証書を送付いたします(入金後約1カ月以内)。

問合せ・申込先

本研修に関する問合せ先

一般財団法人 保健福祉振興財団 福岡支部  相談支援従事者初任者研修 係
〒812-0016 福岡市博多区博多駅南4-2-10 南近代ビル5階
TEL:092-433-6552 FAX:092-433-6553