個人情報保護方針等

個人情報保護方針

基本理念
 一般財団法人保健福祉振興財団は、「個人に関する情報(以下、「個人情報」という)の価値を尊重し、常に適切な管理と保護の徹底を図ることにより個人情報を保護すること」を事業活動の基本とすると共に社会的責務であると考え、これを確実に実践していく為に以下の基本方針に基づき、個人情報の適切な取り扱いに努めます。

基本方針
(1)個人情報の取得、利用及び提供について

  1. 保健福祉事業、研修事業等における個人情報の収集にあたり、利用目的を明らかにし、同意を得た上で必要な範囲内で適切な取得、利用目的の範囲内で利用します。
  2. 同意を得た利用目的の範囲及び法令、国の定める指針その他規範等に基づく例外の範囲を超えた利用(目的外利用)、第三者への開示、提供は行いません。また、そのために必要かつ適切な措置を講じます。
  3. 利用目的の範囲内で個人情報を含む業務委託を行う場合は、契約書を締結し、当財団と同等の適切な管理を求め、委託先を監督します。
(2)安全対策の実施
 お預かりする個人情報を正確かつ安全に保つとともに、個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止及び是正の為の規程類を整備し、必要かつ適切な措置を講じます。
(3)法令、指針及び規範の遵守
 「個人情報の取扱いに関する法令」、「国が定める指針」、「その他の規範」を遵守し、個人情報保護に努めます。
(4)組織活動
 個人情報保護のための組織体制を整備し、役職員に徹底します。
(5)個人情報の取り扱いの継続的改善
 お預かりする個人情報を適切に管理する為、法令、指針及び規範等の変化を把握し、継続的に維持・改訂・改善します。
(6)個人情報の開示・訂正・削除等及び苦情・相談について
 個人情報に関する個人の権利を尊重し、ご本人の個人情報の開示、訂正、削除等の要望や個人情報に関する苦情・相談については、窓口を設置し、合理的な期間と妥当な範囲内で速やかに対応します。

制定日:2020年11月2日
更新日:2025年4月1日
一般財団法人 保健福祉振興財団
代表理事  中村 旉久

個人情報の取扱いについて

 一般財団法人 保健福祉振興財団(以下「当財団」といいます)は、個人情報につきまして、細心の注意を持って管理致しております。下記に当財団の個人情報の取扱いについて記載しておりますので、内容をご覧頂き、ご理解頂けますようお願い申し上げます。

個人情報の取得及び利用目的
 当財団は、事業実施における個人情報の取得にあたり、利用目的を明らかにし、 同意を得た必要な範囲内で適切な取得、利用目的の範囲内で利用し、それ以外の目的で一切利用することはございません。
  ※ 研修事業において、受講生の管理及び運営準備のため
  ※ 採用活動に伴う、応募者への情報提供・連絡・通知や社内選考、その手続きのため
 また、当財団が求める個人情報につきましては、全てをお答え頂く必要はございませんが、 全部または一部が不足しております場合は当財団のサービス等をご提供できない場合がございますのでご了承下さい。

個人情報の取得及び利用目的
 個人情報につきましては、ご本人の同意を得ずに第三者に開示、提供することは原則ございません。 ただし、下記事項に該当する場合は除きます。

<法令に基づく場合>
 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、 ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

個人情報の取扱いの委託について
 当財団では、業務の全部又は一部を委託し、当該委託先に対して、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いを委託する場合があります。当該委託先については、当財団で定める選定基準を基に選定し、適切な管理、監督を行います。

業務受託に伴う個人情報の利用について
 当財団では、お客様よりご依頼頂いた受託業務遂行の為、受託された個人情報を利用します。お預かりした個人情報については、業務契約内容における受託業務を遂行する目的の範囲内で利用し、それ以外の目的で一切利用することはございません。

個人情報の開示・修正・削除、相談・苦情について
 当財団が保有しております個人情報につきましては、個人の権利を尊重し、ご自身の個人情報についての開示・修正・削除等のご要望や相談・苦情に対し、速やかに対応致します。手続きの詳細につきましては、下記窓口でお尋ね下さい。

個人情報に関するお問合せについて
 個人情報に関するお問合せは、こちらまでご連絡ください。

 <個人情報に関するお問い合わせ・相談窓口>
  〒862-0926 熊本市中央区保田窪1-10-38
    一般財団法人 保健福祉振興財団
  TEL:096-213-1600 FAX:096-213-1601(受付時間 平日:8:30~17:30)
  E-mail:privacy@hokenfukushi.or.jp(24時間受付)

個人情報の安全管理措置について

 当財団は、個人情報保護法・関連ガイドライン等に基き、次のとおり個人情報の安全管理措置を講じています。

1.個人情報の取扱いに係る規律の整備
 個人情報の取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について規程を定めております。(取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごと)
2.組織的安全管理措置
 個人情報の取扱いに関する責任者を設置し、社員が取扱う個人情報の範囲を明確化しております。
 法や規程に違反している事実又は兆候を把握した場合、速やかに責任者へ情報連携する体制を整備しております。
 また、個人情報の取扱状況について、定期的な自己点検および他部署や外部の者による監査を実施しております。
3.人的安全管理措置
 全職員に対し、個人情報の守秘に関する誓約書を取得し、個人情報の取扱いに関する留意事項について、定期的な研修を実施しております。
4.物理的安全管理措置
 個人情報を取扱う区域において、入退室管理及び使用機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止し、書類等の盗難や紛失等を防止する措置を実施しております。
5.技術的安全管理措置
 アクセス制御により、アクセス者の識別と認証を行い、職員ごとに取扱う個人情報の範囲を限定しております。また、不正アクセスや不正ソフトウェアから情報システムを保護する仕組みを導入しております。