現場演習・実地研修 研修概要
当財団は熊本県より委託を受け、標記研修を実施いたします。
研修の目的
平成24年4月1日施行の介護職員等によるたんの吸引等の制度化により、居宅及び障害者支援施設等において必要なケアをより安全に提供するため、適切にたんの吸引等を行うことができる介護職員等を養成することを目的とする。
対象者
現場演習及び実地研修を実施するためには、受講申込みが必要です。
(ア)令和6年度の基本研修(講義とシミュレーター演習)の受講修了者
※ 基本研修(講義とシミュレーター演習)を修了後から申込みが可能です。
(イ)平成23~令和5年度の本研修の修了者で、
新たな利用者や認定済みの利用者への医行為の追加について、新たに認定特定行為業務従事者の認定申請を希望する者
※ 基本研修(講義とシミュレーター演習)は、免除されます。
受講料
Ⅰ.事業所加入の保険を適用する場合
無料
※ 令和2年度より、無料となりました。
Ⅱ.当財団へ保険加入を依頼する場合
賠償責任保険料2,000円×利用者数
例:)利用者数が5名の場合:2,000円×5名=10,000円
指導料
指導看護師に指導料を支払う場合は事業所間で協議し、直接清算してください。
研修の申込について
受講申込み~研修修了までの流れ
申込方法
以下①~⑤の書類をご準備の上、当財団まで郵送にてお申込み下さい。
① 現場演習・実地研修 受講申込書[様式3]
(現場演習・実地研修 受講申込書[様式3-1]、受講申込者調書[様式3-2]、体制整備に係る確認事項チェックシート[参考①])
※ 体制整備に係る確認事項チェックシート[参考①]は、確認のみで提出は不要。
② 同意書[様式4]
③ 基本研修受講証明書の写し
④ 指導看護師の要件を満たす研修の修了証書の写し
※「実地研修事前研修」(平成23~26年度までに受講済みの方)、「喀痰吸引等(第1号・第2号)指導者養成講習」、
「医療的ケア教員講習」、「指導者養成研修(第三号)」(平成27年度以降に受講の方)のいずれかの修了証書の写し。
⑤ 事業所加入の保険証券の写し ※事業所加入の保険を適用する方のみ。
申込締切
随時、申込み可能
申込書郵送・送信先
〒862-0926 熊本県熊本市中央区保田窪1-10-38
一般財団法人 保健福祉振興財団 熊本県喀痰吸引等第三号研修 現場演習・実地研修 係
修了証
全課程(実地研修まで)を修了した介護職員等に対しては、研修委託機関から修了証明書を交付します。
個人情報・秘密保持について
当財団における個人情報の扱いについては個人情報保護方針をご確認ください。