研修概要
令和4年度の追加募集の申込を終了致しました。受講決定通知書は9月中旬を目安に郵送もしくはFAXにて送付致しますので、今しばらくお待ちください。
研修の目的
保育現場において、園長、主任保育士の下で、リーダー的な役割を担う保育士等に対し、多様な課題や若手の指導等、職務内容に応じた専門性の向上を図ることを目的とします。
研修内容
「保育士等キャリアアップ研修の実施について(平成29 年4 月1 日雇児保発0401第1号厚生労働省雇用均等・児童家庭局保育課長通知)」の別紙「保育士等キャリアアップ研修ガイドライン」に基づく内容の研修です。
募集定員
◆eラーニング研修/各分野100人~300人程度
受講対象者
受講対象者は、佐賀県内の保育所等に勤務し、以下に該当する者とします。
(1)専門分野別研修
保育所等の保育現場において、それぞれの専門分野に関してリーダー的な役割を担う者又はそれが見込まれる者
(2)マネジメント研修
上記(1)の分野におけるリーダー的な役割を担う者としての経験があり、主任保育士の下でミドルリーダーの役割を担う者又はそれが見込まれる者
(3)保育実践研修
保育所等の保育現場における実習経験の少ない者(保育士試験合格者等)又は長期間、保育所等の保育現場において保育を行っていない者(潜在保育士等)
受講料
無料
※eラーニング研修を受講するための動画視聴準備に係る費用や通信費は自己負担となります。
研修日程
研修分野 | 日程 | 会場 | |
---|---|---|---|
乳児保育 | 受付終了 | 8/18(木)、8/19(金) | ゆめぷらっと小城(小城市小城町253-21) |
受付終了 | 9/3(土)、9/4(日) | 佐賀女子短期大学(佐賀市本庄町1313) | |
受付終了 | eラーニング 動画配信期間: 令和4年12月1日(木)~令和5年1月31日(火) |
||
幼児教育 | 受付終了 | 7/2(土)、7/3(日) | 武雄市文化会館(武雄市武雄町大字武雄5538-1) |
受付終了 | 8/6(土)、8/7(日) | ゆめぷらっと小城(小城市小城町253-21) | |
受付終了 | eラーニング 動画配信期間: 令和4年10月3日(月)~令和4年11月30日(水) |
||
障害児保育 | 受付終了 | 7/4(月)、7/11(月) | ゆめぷらっと小城(小城市小城町253-21) |
受付終了 | 8/24(水)、8/25(木) | 佐賀市文化会館(佐賀市日の出1-21-10) | |
受付終了 | eラーニング 動画配信期間: 令和4年11月1日(火)~令和5年1月4日(水) |
||
食育・アレルギー対応 | 受付終了 | 6/25(土)、6/26(日) | 唐津商工会議所(唐津市大名小路1-54) |
受付終了 | 9/10(土)、9/11(日) | ゆめぷらっと小城(小城市小城町253-21) | |
受付終了 | eラーニング 動画配信期間: 令和4年12月1日(木)~令和5年1月31日(火) |
||
保健衛生・安全対策 | 受付終了 | 7/17(日)、7/18(月祝) | ゆめぷらっと小城(小城市小城町253-21) |
受付終了 | 8/20(土)、8/21(日) | ゆめぷらっと小城(小城市小城町253-21) | |
受付終了 | eラーニング 動画配信期間: 令和4年10月3日(月)~令和4年11月30日(水) |
||
保護者支援・子育て支援 | 受付終了 | 6/18(土)、6/19(日) | 唐津商工会議所(唐津市大名小路1-54) |
受付終了 | 8/13(土)、8/14(日) | ゆめぷらっと小城(小城市小城町253-21) | |
受付終了 | eラーニング 動画配信期間: 令和4年11月1日(火)~令和5年1月4日(水) |
||
マネジメント | 受付終了 | 7/30(土)、7/31(日) | サンメッセ鳥栖(鳥栖市本鳥栖町1819) |
受付終了 | 9/12(月)、9/13(火) | ゆめぷらっと小城(小城市小城町253-21) | |
受付終了 | eラーニング 動画配信期間: 令和4年11月1日(火)~令和5年1月4日(水) |
||
保育実践 | 受付終了 | 8/27(土)、8/28(日) | 健康支援センター(佐賀市水ヶ江1丁目12-10) |
受付終了 | eラーニング 動画配信期間: 令和4年10月3日(月)~令和4年11月30日(水) |
※保育実践は、処遇改善等加算Ⅱの対象となる研修ではございません。
研修のお申込について
お申込方法
令和4年度の追加募集は、終了致しました。
<各様式のダウンロード>
- 佐賀県保育士等キャリアアップ研修 開催要項(追加募集)(PDF)
- 別紙 佐賀県保育士等キャリアアップ研修一覧(PDF)
- 別紙2 佐賀県保育士等キャリアアップ研修 受講者変更申込書(PDF)
- 別紙3 佐賀県保育士等キャリアアップ研修一覧(追加募集)(PDF)
<eラーニング研修専用>
- 佐賀県保育士等キャリアアップ研修-封筒宛名印刷<角2>(PDF)
- 佐賀県保育士等キャリアアップ研修-封筒宛名印刷<長3:縦>(PDF)
- 佐賀県保育士等キャリアアップ研修-封筒宛名印刷<長3:横>(PDF)
問合せ先
(一財)保健福祉振興財団 佐賀県保育士等キャリアアップ研修係
TEL:096-213-1600 FAX:096-213-1601
修了証
各分野全日程(計15時間)を受講し、研修レポートの提出を確認した上で、修了認定を行います。
修了者には分野ごとの修了証を、令和5年3月頃にに交付予定です。
※詳細は、開催要項をご確認ください。
注意事項
(1)全コース共通
- 受講申込の内容に関して事前確認をする場合があります。申込受付期間中に連絡が取れない場合は、受講不可となる場合があります。
- 受講申込の内容が事実と異なる場合、受講・修了認定を取り消すことがあります。
- 受講枠の確保等の理由で、過大な受講申込をすることはご遠慮ください。なお、多数の受講決定を受けたにもかかわらず、同一保育所等で欠席が著しく多い場合等については、受講決定の一部又は全部を取り消すことがあります。
(2)eラーニング研修
- 動画配信型のeラーニングで行います。(日時を指定する双方向型ではありません)インターネットに接続できるパソコン又はタブレット、スマートフォンが必要です。
- 受講するには通信料がかかりますので、通信制限のない環境(Wi-Fiなど)で視聴してください。また、開催要項にて受講可能な環境が整っているかご確認ください。
- eラーニング研修の講義資料は、各分野配信開始の2週間前に各受講者の所属する保育所等宛てに送付します。
- 受講者は、受講日ごとに「受講の記録」に受講状況を記録し、所属する保育所等の園長等に受講状況を報告してください。園長等は、内容等確認のうえ、押印し、受講管理をお願いします。記録の内容が事実と異なる場合や不正と疑われる行為があった場合には、修了とみなされません。